ブログ|お菓子工房Dolce&Merenda

  • お買い物ガイド
  • オンライン通販
お知らせ

新年のご挨拶

遅れましたが新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

年始の体調不良で休んでおりましたが、現在通常営業しております。ネット通販につきましても通常通り、ご注文いただきましたら3日以内には発送が可能となっております。バレンタインや送別会など利用いただけるシーンも多くなる時期です。よろしければご利用くださいませ、

年末年始の営業について

年末年始の営業についてお知らせいたします。年内は28日水曜日まで、年始は1月6日金曜日より営業いたします。期間中にネット注文いただいた商品の発送は1月6日の発送となりますのでご注意ください。本年もありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

ジンジャーシロップ仕込み一日目

ジンジャーシロップ仕込み1日目。今日は生姜をスライスして砂糖やスパイスと混ぜ合わせ寝かせます。そして明日炊いて、明後日瓶詰めと殺菌、明明後日ラベルを貼って出来上がります。なかなか手間隙かけています。
そしてリッチャレッリ。たくさん焼けました。クリスマス菓子だけど、クリスマス以外もお土産として年中販売されているお菓子です。しかし、シエナ以外の地域では見たことがありません。マイナーなお菓子ですが美味しいのでぜひコーヒーのお供にどうぞ☺️

リッチャレッリ

リッチャレッリ焼けました。トスカーナのシエナ県でクリスマスに食べられるお菓子です。ドイツのシュトーレンが有名ですが、マイナーなところで頑張っています。

甘くてねっちりした食感のお菓子。シエナのお菓子やさんではリッチャレッリを積み重ねたツリーも出現。クリスマスまで焼きます。ぜひお試しください。

具だくさんミネストローネはじまります

 

今日からメニューに具だくさんミネストローネが加わりました。寒くなるこれからの季節、サンドイッチと一緒にいかがでしょう。

野菜と塩、胡椒、オリーブオイルに、仕上げのパルメザンチーズ以外は動物性のものは何もいれないシンプルで体に優しいスープです。今日の賄いはトマトモッツァレラバジルのベーグルサンドとミネストローネ。お腹いっぱい。それに温まりました。

具材は、日により異なります。できるだけ地元のものを使いたいと思います。

お歳暮にいかがですか

そろそろお歳暮を考える時期になりましたね。写真はお中元ののしになっていますが、お歳暮も同様にのしをつけて発送できます。よろしければご検討くださいませ。

20220628_101151.jpg

本日一周年を迎えました

本日、11月12日ドルチェ&メレンダは一周年を迎えました。長くそして短い濃厚な一年でした。オープン準備中に入院したり、夏に目2ヶ月お休みをいただいたりしましたが、今日の日を迎えられてほっとしています。まだまだ一歳になったばかりのお店ですが、2年目もよろしくお願いします。

11月の営業予定です

  • 11月の営業予定です。10月に引き続きイベントの多い月です。12日にはお店の一周年を迎えます。ただいま一周年記念バッグのご予約承り中。お菓子にパンやジンジャーシロップの他、クーポン券もついていてお得です!よろしければご予約ください。限定20セットの販売です!

スフォリアテッラ再開しました!

 

20220907_104045.jpg

夏の間は生地を作れず断念していましたが、だいぶ涼しくなってきたのでスフォリアテッラ再開しました。薄く薄くうすーく伸ばす生地はとっても繊細で難しく夏の暑さに耐えられず作るのを諦めていましたが、ようやく作ってもいいかな、と思えるような気候になってきたので作ってみました。

中にはリコッタチーズのクリームを詰めて焼き上げています。とても手間のかかるお菓子なので1個600円と高級お菓子ですが、バリバリ食感はたまりません!ぜひお試しあれ!

土佐あかうしバーガーにポテトを付けて🎵

 

人気の土佐あかうしバーガー。ファーストフードのお店もない嶺北地域ではハンバーガーを食べられるお店もありません。またあかうしを使ったハンバーガーということで大人のお客様が多くいらっしゃいます。

ボリュームをつけてたいときはポテトやサラダをプラスすることもできますよ。

 

10月より来年の2月まではあかうし街道というキャンペーンも実施してています。嶺北地域のあかうしを購入するとスタンプが押してもらえ、抽選であかうしが当たるかも!!!ぜひチャレンジしてみてください。